忍者ブログ

[PR]

2025年04月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

excelでn進法に変換したい

2008年11月20日

ハードウェアで論理設計をすると、2進数や16進数を扱うことが多いのですが、
そのデータをexcelで管理できるようになるとテストでトレースを行う時などに
便利かと思われます。デフォルトではAといった数は値ではなくて、文字列として認識されてしまいますが、excelでこのような10進数以外の数を値として扱う方法を紹介します。
HEX2DEC関数は16進数を40bit signedとして認識します。これ重要。
スペースが入ってると#NUM!が返ってきます。。。

http://www.relief.jp/itnote/archives/000925.php

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字